はじめに #
こんにちは、ゆるゆるです。 この時期になると先輩()からの色々なお告げがあって大変ですね。 僕も ✝先輩✝ なのでまとめてみたいと思います。
要約 #
生協PCもいいパソコンであることは確かなので嫌わないでね。買ってくれたら嬉しいです。
ここ大事(前提) #
この記事は深夜4時に書かれています。
誤字脱字怒らないで……
著者ゆるゆるは生協学生委員です。ひいき目がはいります。
東京高専用です。他学校にとってこの記事はミジンコ以下です。twitterに戻りましょう。
ゆるゆるは根っからのmacユーザーです。
それでは、どうぞ〜
生協PCとは #
ここを話さないと駄目ですよね。
生協PCとは、一言で言うと生協で販売しているパソコンのことです。
基本的なスペックとしては
- CPU i5
- メモリ 8GB
- SSD 256GB
- DVDドライブ
- SDスロット
- Ethernet
- VGA
- HDMI
こんな感じですかね。これに4年保証が入って25万とかその辺になります。
弊校の2018年度新入生用PCはLet's note LXだったと記憶しています。
参考-> 法人向けレッツノート LX 14.0型|パナソニック公式通販サイト - Panasonic Store 法人・個人事業主のお客様向け
自分が思うターゲット #
当然商売なのでターゲットがあります。ここは憶測ですが、購入者対象のPC講習会を実施している時点でPC不慣れな学生を対象にしていると思います。
また、値段が基本的に20万越えなので、金銭的に余裕のある家庭を対象にしていると思います。
私は「まだPCを持ってない、ある程度裕福な家に生まれた新入生が初めて持つPC」と考えています。また、その対象の人たちに向けておすすめしています。
デメリット #
保証について #
???「保証が市販品と比べて手堅いよ!」
これは(高専に限っては)微妙です。うちの生協が扱っている保証は4年間なので、あと一年足りません。私の卒論はこれからなので想像ですが、PC壊れたらたまったもんじゃありませんね。5年保証にしてくれ。
ただ、基本的に故意でも直してくれるので神です。全力で使い倒しましょう。
ゆる「まぁ、PCって2,3年で新しいの買うだろうし4年もいらなくね…?」
価格について #
ボッタクリとか言われてますね。それな!
これに関してはマジで高いので気をつけてください。ただ弊校はlet's noteなので割と理解できる値段じゃないでしょうか?
ネットでちらっと見たら抜きで18万とかだったからまぁ、、、まぁ、、、?
だいnoっくとかつかまされるよりはいいと思う(個人的感想)
デザイン #
諦めろ
メリット #
生協PCであることの特筆すべきメリットはないと思っています。それ以外なら
- 頑丈(これはlet's noteの特性)
- 軽い(これもlet's noteの特性)
とりあえずこのPC買っておけば4年までは快適に生きていけるよ。といった感じのPCになっています。
伝えたいこと #
めちゃめちゃめちゃめちゃ高いです。親御さんに買ってもらう人が大半を占めると思います。自分の相棒となるかも知れません。
高専生になるんだったら、ネットの情報に惑わされずに自分でしっかり調べて選んで欲しいです。
先輩に聞くのもアリですね。
あ、購入者には講習会を実施します。講師するので買ったら来てね(笑)
蛇足 おすすめのパソコン #
ここから蛇足です。おすすめ(私が欲しい)パソコンを紹介します。
最低スペック
- cpu i5
- メモリ 8GB
- SSD 256GB以上多ければ神
- BDドライブ(trysailのアルバムはBD付属なので)
- VGA(弊校教室はVGAです)
- macbook pro (i7クアッド, 16GBカスタム)
- 信者なので。これ一台買っておけば在学中は余裕かも知れないと思っています。
- thinkpad
- 欲しい、軽い
- vaio
- nasneを買いましょう